毎日のショッピングがお得になる「イオンカード」
イオンでのお買い物がグッっとお得になる、年会費無料のクレジットカードで主婦層から絶大な人気があります。
イオングループの対象店舗なら、毎月20・30日は「お客様感謝デー」! お買い物金額から5%分OFFになります。
さらに、ときめきポイントがいつでも2倍!
イオンカード(ミニオンズ)なら、イオンシネマの映画料金がいつでも1,000円と、とってもお得!
イオンを利用するなら、持ってないと損してしまう、イオン利用者必携のカードです。
7,000円相当のポイントが貰える?
- 今なら、マイナポイントへ申し込む時に、イオン系の電子マネー「WAON」を選ぶと、最大で7,000円相当分のポイントが貰えます。
- 電子マネーWAONへチャージした金額の25%(上限20,000円)のポイントを獲得!
- 1WAONポイントには1円相当の価値があるので、最大で5,000円分のポイントがもらえます。
- その上WAON独自の特典として、利用額の10%(上限20,000円)が上乗せされ、最大で2,000円相当のポイントが加算されます。
- つまり合計で最大7,000円相当が獲得できるので、とってもお得!
年会費無料の「イオンカード」で7,000円相当のポイントが貰えるのは見逃せません。
さらに、今ならイオンカードへのWEBからの新規入会特典(2020年10月31日まで)として、もれなく1,500WAONポイントがプレゼントされます!
マイナポイントの特典と合わせれば、合計で最大で8,500ポイント貰えるので、とってもお得!
そのうえ、イオンカードには毎日のお買物で受けられるお得な特典が盛りだくさん!
お得しかないイオンカード、興味のある方は、この機会をお見逃しなく!
イオンカードセレクト
クレジットカードとキャッシュカード、さらに電子マネーWAONが1枚にまとまったのが「イオンカードセレクト」
使い勝手は抜群で、財布の中はスッキリ!
おすすめポイント
- イオングループの対象店舗で、ときめきポイントがいつでも2倍!
- 毎月20・30日の「お客様感謝デー」は、お買物金額から5%OFFなのでお得
- ATM手数料が無料!イオン銀行宛はもちろん、他行宛でも振り込み手数料が無料!
- トイ・ストーリー、ミッキーマウス、ミニオンズなどのデザインを選ぶことができる
イオンカードのお得ポイントは?
イオンカードで支払いをすると、基本は200円(税込)につき「ときめきポイント」が1ポイント貰えます。
イオングループでのお買物に利用すれば、いつでも2倍の200円につき2ポイントとなりお得です!
1ポイントには1円相当の価値があります。
わずかに感じるかもしれませんが、毎日のお買物や、公共料金の支払いをイオンカードにまとめれば、チリも積もってお得の山に!
また、イオンハウジング「住まいさがし」サイト内の物件で、イオンカードでの家賃の支払いが可能な物件なら、毎月の家賃の支払いでポイントをドーンと獲得できます。
一例をあげると、お買物、公共料金の支払い、家賃の支払いをまとめることで、年間8,000ポイント貯めることが可能です!
【キャンペーン情報】 新規入会特典でWAON1,500ポイント貰える!
\今なら1,500円相当のポイントを貰える!/
イオンカードで支払えるもの
- 電気
- ガス
- 携帯電話
- 国民年金保険料
- 保険料
- 家賃(条件あり)
ポイント優待加盟店なら貯まるポイントが2~5倍、オンラインのポイントモール「ときめきポイントTOWN」を経由してお買物をすれば、最大で21倍貯まります。
「ときめきポイントTOWN」経由で1万円分お買物をしたとすると、最大で21万円分のポイントを獲得できるのだからとってもお得!
貯めた「ときめきポイント」は何に使えるの?
貯めた「ときめきポイント」は電子マネー「WAON」へ交換したり、商品券や様々な商品と交換することが可能です。
また、「dポイント」、「Suica」や「マイル」など、他社ポイントへも交換できるので、日常での使い勝手は抜群です!
イオンカードの年会費は?
イオンカードの年会費は永年無料です。
年会費は無料ですが、特典は充実しています。
イオングループを利用するのであれば、持っておけば何かと重宝すること間違いなし!
イオンカードセレクトの審査申込基準は?
イオンカードの審査申込基準は「18歳以上で電話連絡可能な方なら、お申込みいただけます(高校生は除きますが、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)」と記載があります。
年収要件が無く、卒業見込みの高校生でも申込可能な事から、専業主婦の方やパート・アルバイトの方、学生の方でも申込OKです!
オンライからの申込で当日お店でカードが受け取れる
イオンカードの「カード店頭受取サービス」を利用すれば、申込当日からカードを使うことができます。
当日受取だから、「お客様感謝デー」当日に申し込んでも、5%OFFの特典を受けることができます。
【キャンペーン情報】 新規入会特典でWAON1,500ポイント貰える!
\今なら1,500円相当のポイントを貰える!/
イオンカードの電子マネーは「WAON」
イオンカードの電子マネーは「WAON」です。
「WAON」は、イオンカードセレクトからチャージすることができます。
チャージ金額200円につきWAONが1ポイント貯まります。
チャージしたWAONを使った時は、利用金額200円につき1ポイントが貯まります。
チャージ時と支払い時にダブルで貯まるので、ポイントがどんどんに貯まります。
WAONはイオングループではもちろん、ファミマやローソン、マクドナルドなどのいつものお店で支払いに使うことがきるので、とっても便利。
ときめきポイントとWAONポイントについて詳しく解説しています。よかったら参考にしてみてくださいね!
-
-
少しわかりにくいイオンカードの「ときめきポイント」と「WAONポイント」の違いを分かりやすく解説
続きを見る
イオン銀行ATMの手数料が0円!
ATMの手数料って、一回の金額は大したことなくても積み重なると、結構な金額になりますよね。
イオン銀行のキャッシュカードの凄いところは、イオン銀行のATMの入出金手数料が24時間365日タダ!(0円)というところです。
しかもゆうちょ銀行、みずほ銀行のATMでも所定時間内の入出金なら手数料がかかりません。
振込手数料も、イオン銀行間なら24時間365日0円!
他行宛の場合は、ひと月最高で5回まで無料です。
年会費無料でこのサービスはお得すぎます!
カードで買った商品が壊れても補償される?
イオンカードセレクトには「ショッピングセーフティー保険」がついています。
イオン銀行が発行したクレジットカードを使って購入した5,000円以上の商品を対象として、偶然による事故(破損・火災・盗難)の損害を補償してくれます。
保障期間は購入日から180日以内と、一般的なクレジットカードのショッピング保険が90日であるのに対して長いのがメリット。
年会費無料なのに、手厚い補償が受けられるのはうれしいですね。
【キャンペーン情報】 新規入会特典でWAON1,500ポイント貰える!
\今なら1,500円相当のポイントを貰える!/
クレジットカードの不正利用対策もバッチリ!
最近テレビやWEBニュースで、クレジットカードの不正利用の話をよく耳にします。
財布を落としても、中に入っている現金以上の損害はないけど、クレジットカードだと限度額まで使われてしまう・・・
万一の場合でも、イオンカードセレクトには「クレジットカード盗難補償」がついているので安心です。
イオン銀行がカード紛失の届け出を受理した日を含めて61日前にさかのぼり、その後に発生した損害額について全額補填してくれます。
お得で便利、安心安全なイオンカードです。
キャッシュカード機能の付いていないイオンカード(WAON)
「銀行口座は必要ない」といった方は、クレジットカードと電子マネー(WAON)の機能のついたイオンカード(WAON)がおすすめです。
デザインはイオンカードセレクト同様、トイ・ストーリー、ミッキーマウス、ミニオンズを選ぶことができます。
イオンカード(WAON)について詳しく解説しています。よかったら参考にしてみてくださいね!
-
-
イオンカード(WAON一体型)の特徴や審査申請基準について詳しく解説!
続きを見る
映画好きにおススメ!イオンカード(ミニオンズ)
イオンカード(ミニオンズ)は通常のイオンカードに、映画好きのためのサービスをプラスしたクレジットカードです。
イオンカードセレクト、イオンカード(WAON)両方にミニオンズデザインがあります。
通常カードと同じく年会費無料!無料にもかかわらずイオンカード(ミニオンズ)だけのお得な特典が盛りだくさん!
おすすめポイント!
- 1,000円でイオンシネマで映画鑑賞ができる!
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの利用でポイント10倍獲得
- ときめきポイントをミニオンズオリジナルグッズと交換できる
イオンシネマで、いつでも1,000円で映画鑑賞できるのは、映画好きにはたまらない特典ですよね!
他にもユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で決済に使えば、ときめきポイントを10倍獲得できます。
テーマパーク内では、ついついお金を使ってしまうものです。年会費無料でこれだけの特典がついているのは驚きです。
50種類以上あるイオンカードですが、どれにするか迷ったらイオンカード(ミニオンズ)を選択すれば間違いありません!
イオンカードセレクト(ミニオンズ)について詳しく解説しています。よかったら参考にしてみてくださいね!
-
-
イオンカードセレクト(ミニオンズ)の特徴や審査申請基準を解説!
続きを見る
55歳以上ならさらにお得!イオンカードG.Gマーク付き
タダでさえお得なイオンカードですが、55歳以上の人が対象となるイオンカード(G.Gマーク付)というものがあります。
イオンカードの特典はそのままで、さらにお得な特典が追加された、年会費無料のお得すぎるクレジットカードです。
イオンのお客様感謝デーは、毎月20、30日にイオンでのお買い物が5%OFFになりますが、G.Gマーク付きならさらに毎月15日も5%OFFになるのでとってもお得!
審査申込み基準にも「年金受給者も申込み可能」とあるので、申込みしやすくなっています。
イオンカードG.G()について詳しく解説しています。よかったら参考にしてみてくださいね!
-
-
55歳以上なら超お得なイオンカードG.Gマーク付の特徴と審査申請基準について解説!
続きを見る
【キャンペーン情報】 新規入会特典でWAON1,500ポイント貰える!
\今なら1,500円相当のポイントを貰える!/