d払いが、ドラッグストアで利用すると10%還元してくれるキャンペーンを開催しています。
対象期間は、2019年11月1日から11月14日までになります。
エントリーが必要になるので、忘れないようにしましょう!
ドラッグストアと特定はされていますが、対象店舗も多く、最近では、コンビニとかと同じぐらい見かけることも多いです!
コンビニに比べると安く販売している商品も多くスーパーより安かったりすることもあります。
安く買い物ができて、その上10%も還元されるのはうれしいですよね!
d払いと聞くとドコモユーザーしか利用ができないイメージですがそんなことはありません!
ドコモユーザー以外でも利用ができるようになっているので、お得に買い物をしたい方には今人気の支払い方法になります!
🙂 この記事ではドラッグストアでd払い10%還元について解説します!
ドラッグストアで10%還元キャンペーンの内容は?
対象のドラッグストアで買物をすると10%もポイント還元されます!
対象条件は、d払いで買物をした商品になります。
d払いの金額に対しての還元になるので、例えば、1,000円の買い物をしたときに、ポイントを100ポイント利用して買った場合は、900円分に対して還元されるので90ポイント獲得できます!
1,000円の買い物で500円分のクーポンを利用した場合は500円に対して10%還元になります。
決済1回あたりの上限は500ポイントで、5,000円の買い物までです。
キャンペーン期間中の合計2,000ポイントまで還元されるので、20,000円までの買い物ができるので期間内に日用品のまとめ買いをするのもいいかもしれませんね!
還元されるポイントは、dポイント(期間・用途限定)です。
還元先は、ドコモの携帯電話番号、もしくは、dアカウントになります。
必ず、エントリーが必要になるので、忘れないようにしましょう!
🙂 キャンペーン内容をまとめたので参考にして下さいね!
- キャンペーン名:ドラッグストア限定 d払い+10%還元キャンペーン
- 対象条件:対象のドラッグストアでd払いで買物
- 還元上限:1回あたり500ポイント、期間中合計2,000ポイント
- 還元ポイント:dポイント(期間・用途限定)
- 還元先:ドコモの携帯電話番号、もしくはdアカウント
🙂 スタンダードなdカードの詳細記事もあるので参考にして下さいね!
-
-
ドコモdカードの審査申請基準・評判や特徴を解説!誰でもお得に!
続きを見る
公式サイト 最大8,000ポイントプレゼント中!ドコモのdカード 公式サイト
対象期間と還元タイミングは?
キャンペーンの対象期間は、2019年11月1日(金)0:00から2019年11月14日(木)23:59になります。
エントリー期間は、2019年10月15日(火)10:00から2019年11月14日(木)23:59までです。
必ずドラッグストアで買物をする前にエントリーをするようにしましょう!
対象期間が2週間になっているので、日用品や食料品があるお店では積極的に利用することをおすすめします!
還元タイミングは、2020年1月22日(水)以降順次付与予定です。
還元されたポイント(期間・用途限定)の有効期限は、2020年4月27日(月)になります。
🙂 対象期間をまとめたので参考にして下さいね。
- エントリー期間:2019年11月1日(金)0:00~19年11月14日(木)23:59
- キャンペーン期間:2019年10月15日(火)10:00~2019年11月14日(木)23:59
- 還元タイミング:2020年1月22日(水)以降順次付与
- 還元ポイントの有効期限:2020年4月27日(月)
🙂 ドコモユーザー利用料金10%還元!ドコモdカードGOLDの詳細記事もあるので参考にして下さいね!
-
-
ドコモdカード GOLDの審査申請基準や特徴を解説!ドコモ利用で10%お得!
続きを見る
公式サイト ドコモの利用料金1,000円(税別)につき100ポイント付与の10%が貯まる!dカード GOLD公式サイト
対象のドラッグストアは?
最近のドラッグストアは、薬や日用品だけではなく、食品から野菜まで売っているお店も多くあります。
その上、コンビニよりも安く、場所によってはスーパーよりも安く商品を購入できることから、仕事帰りにちょっとした買い物にはとっても便利ですよね。
外出中に少し飲み物がほしいと自動販売機やコンビニで購入するよりかなり安く購入することができます。
定価より安く買うことができる上に、10%のポイント還元までしてくれるので、かなりお得になります。
🙂 対象のドラッグストアをまとめたので参考にして下さいね。
ツルハドラッグ | ウェルネス | ウォンツ |
くすりの福太郎 | ドラッグストアB&D | レディ |
ドラッグ 新生堂 | Welcia | Welcia 金光薬品 |
コスメティック カラースタジオ | Welcia ダックス | ハックドラッグ |
ハッピードラッグ | マルエドラッグ | サツドラ |
Tomod’s | 薬王堂 | マツモトキヨシ |
くすりのラブ | シメノドラッグ | ダルマ薬局 |
どらっぐぱぱす | ミドリ薬品 | Vodrug |
アメリカンドラッグ | ドラッグストア スマイル | ドラッグセイムス |
DRUG ユタカ | スギ薬局 | ジャパン |
cosmetics and medical | Fit Care DEPOT | FItCare Express |
Fit Care MART | サンキュードラッグ | スギヤマ |
ココカラファイン | コクミン | 一本堂 |
MUSEE DE PEAU | 北海道くらし百貨店 | シバタ薬品 |
JUST DRUG | くすりの救命堂 | コスモ21 |
スーパードラッグキリン | ドラッグモリヤマ | 藤村薬局本店 |
ミネドラッグ | マルノウチコスメティクスセレクション |
🙂 dカードの支払割で10%還元の記事もあるので参考にして下さいね!
-
-
dカードのお支払割がさらにお得に!?最大10%還元キャンペーン開催中!【2020年3月31日まで】
続きを見る
公式サイト 最大8,000ポイントプレゼント中!ドコモのdカード 公式サイト
dポイント(期間・用途限定)とは?
今回のポイントは、通常のポイントと違って、dポイント(期間・用途限定)になります。
期間・用途限定となると使えることがかなり限られてくるように感じすが、利用先も多くなっているので安心して下さい。
🙂 主に利用可能なサービスをまとめたので参考にして下さいね。
- 街のお店でつかう
- ネットのお店でつかう
- dマーケットでつかう
- ドコモ商品につかう
- 寄付につかう
- チケットの優待購入につかう(4thステージ以上)「
公式サイト ドコモの利用料金1,000円(税別)につき100ポイント付与の10%が貯まる!dカード GOLD公式サイト
d払いとは?
d払いは、NTTドコモが提供している、スマホ決済サービスです。
実店舗からネットでの買い物など利用できるお店はたくさんあります。
d払いで買物をすると、dポイントが貯まります。
dポイントはドコモユーザーしか利用ができないんじゃないの?と思ってしまうかもしれませんがドコモユーザー以外でも利用ができるポイントになっています。
利用方法もd払いアプリをダウンロードして、QR コードをかざすだけなので、支払いもスピーディにすむのでレジに時間をかけることがほとんどなくなります!
貯まったポイントは、ローソンやファミリーマートのコンビニでも利用することができるので使い勝手がいいポイントとも言えます!
最近では、たくさんのキャンペーンを開催しているのも利用する上では魅力的といえるでしょう!
🙂 いつでも最大+7%還元の記事もあるので参考にして下さいね!
-
-
いつでも最大+7%還元中!dポイント スーパー還元プログラム!詳しく解説
続きを見る
まとめ
人気のスマホ決済サービスのd払いが対象ドラッグストアで利用すると10%ポイント還元キャンペーン開催中です!
事前にエントリーが必要で、対象期間は、2019年11月1日(金)0:00~2019年11月14日(木)23:59になります。
還元されるポイントの上限金額は、1回あたり500ポイントで、5,000円の買い物です。
期間中に2,00ポイントまで獲得することができるので、20,000円買い物をすれば上限まで達成することができちゃいます!
この機会に日用品や食料品などをまとめて購入すると、2,000ポイント獲得することも難しく菜でしょう!
この機会に、ぜひd払いアプリをダウンロードして対象のドラッグストアで買物しちゃいましょう!
公式サイト ドコモの利用料金1,000円(税別)につき100ポイント付与の10%が貯まる!dカード GOLD公式サイト
こちらの記事もおすすめです!
-
-
おすすめのデビットカード9枚の審査や特徴を詳しく解説!
続きを見る