スマートに節約!女性にオススメなクレジットカード厳選6枚
毎日のお買物。現金で払いますか?それともクレジットカードで支払いますか? 現金で支払うと、何の特典もつきません。これでは財布から小銭がポロポロとこぼれ落ちているようなもの・・・ クレジットカードで支払えばポイントが付く分家計の節約になる上、さまざまな特典がついてくるのでお得です。 しかもキャッシュレス決済を利用すれば、非接触で決済できるので、コロナウイルスの飛沫感染対策にも最適! 専業主婦・パート・アルバイトでも審査に通るの? 「クレジットカードは欲しいけど、審査に通るか不安・・・」 ある程度しっかりとし …
【FP監修】コロナ禍で主婦におすすめ人気のクレジットカード17枚をファイナンシャルプランナーが解説!
なんとも嫌な時代となってしまいました・・コロナウィルスであれもこれも気軽に触りたくない 勿論どうしても触らなければいけない物もあります。 代表的なものでいえば・・お金・・ でもクレジットカードで決済すればお金を触らなくても買い物ができますよ! コロナ禍では絶対に必須ではないでしょうか? 専業主婦の方やパート・アルバイト・フリーターの方はクレジットカードは欲しいけど安定した収入が無いため審査に通るのかが心配という方が多くいらっしゃいます。 たしかにクレジットカードには安定した収入や勤続年数の規定があるものも …
子育て中のママの味方!アカチャンホンポで4重取り可能なセブンカード・プラスを解説!
セブンカード・プラスは、セブン&アイ・ホールディングスが発行しているクレジットカードです。 セブン&アイホールディングスと聞くと、真っ先にセブンイレブンやイトーヨーカドーを思い浮かべる方が多いかもしれません。 そんな中、子供がいる方なら一度は利用したことがあるはず! あの人気店舗も実はセブン&アイグループで、セブンカード・プラスを使うことでお得に買い物をすることができるんです! 乳幼児がいる家庭の味方、「アカチャンホンポ」です! アカチャンホンポでセブンカード・プラスを利用すると割引特典やポイントの4重取 …
ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジに行ってきた!
ダイナースクラブには、インビテーション(招待制)のダイナースクラブ プレミアムカードと銀座をこよなく愛する方に、おすすめの銀座ダイナースクラブカードいうクレジットカードがあります。 ダイナースクラブ プレミアムカード会員と銀座ダイナースクラブカード会員だけが利用できるラウンジが銀座にあります。 銀座の中心部にあるダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジでは無料でソフトドリンクや、お菓子も頂くことができます。 会員の方に人気で平日は300~350名、休日で400~450名も利用されており混雑する日は、ラウン …
イオンカード(WAON一体型)の特徴や審査申請基準について詳しく解説!
イオンカード(WAON一体型)は、イオンが発行する電子マネーWAONがついたクレジットカードです。 イオンカードは、名前のとおり皆さんご存知のイオンモールなどで、お得に利用が可能なクレジットカードです。 なので、やはり買い物の機会が多い主婦層の方から絶大な人気があります。 イオングループの対象店舗ならポイントがいつでも2倍や毎月20、30日の「お客様謝デー」は買い物代金が5%OFFなどもあり、毎月さまざまなイベントが行われています! もちろんイオン店舗で利用できる特典も盛りだくさんとなっています。 さらに …
イオンカードセレクト(ミニオンズ)の特徴や審査申請基準を解説!
イオンカードセレクトにはミニオンズのデザインがあります! ミニオンズの映画を観ると、あの可愛さにキャラクターを好きになる方も多く、小さな子供から大人まで大人気です。 イオンカードセレクトは皆さんご存知のように大型ショッピングモールのイオンモールなどで、お得に利用が出来るクレジットカードです。 幅広い層に人気があり、最近ではいろんなところで見ることが多くなりました。 休日になれば、買い物をするカップルや家族連れなどで人がかなり多く賑わいます。 そんなイオンが発行しているイオンカードセレクトは、主婦層から絶大 …
エムアイカード ゴールドの審査申請基準や特徴を解説!
三越伊勢丹グループから新たにクレジットカード、エムアイカードにゴールドカードが登場しました!その名も「エムアイカード ゴールド」です。わかりやすくていいですね! 三越や伊勢丹、ビックカメラなど提携のポイントアップ店で利用すると1%~3%のポイントが還元されます。 貯めたポイントを1ポイント=1円単位で三越伊勢丹グループで使うことができます。 またJALマイルやANAマイルなど提携企業のポイントと交換することもできるようになっています。 海外旅行に強いクレジットカードとなっており、海外旅行傷害保険が最高1億 …
銀座ダイナースクラブカードの特徴や審査申請基準を解説!
「銀座」といえば、世界中の名だたるブランドショップが出店していたり、日本一地価が高い場所として有名で12年連続となっており、2019年度がどうなるか気になるところです! 銀座をこよなく愛する方におすすめするクレジットカード、銀座ダイナースクラブカードを、ご存知ですか? ダイナースクラブカード自体を、あまり耳にしたことがないかもしれません。 元々、ダイナースクラブカードは入会資格が厳しく医師、弁護士や大手企業の役職者など、ハイクラスの方しか持てないクレジットカードでした。 ハイクラスの方が保有していたカード …
PARCO(パルコ)カードの特徴と審査申請基準を解説!
人気のアパレル・雑貨ショップやレストランなどが入っている、都市型百貨店・パルコ(PARCO)。 そんなPARCOを利用される方におすすめのカードが、PARCOカードです。 入会時の費用も、年会費も無条件で永年無料なので安心して持てるカードです。 ETCカードも無料です。 PARCOカードはPARCOとクレディセゾンが提携しているクレジットカードなので、利用するごとにポイントの有効期限が無い「永久不滅ポイント」が貯まっていきます。 また、パルコ店舗でのショッピング時にお支払いをPARCOカードですると1年間 …
ゆめタウン・ゆめマートでお得!ゆめカードの特徴や審査申請基準を解説!
いつも買い物しているお店が、ゆめタウン、ゆめマートであれば、おすすめのクレジットカードがあります! その名もゆめカード(ゆめかクレジット)でゆめタウン、ゆめマートでの特典が満載で、電子マネー「ゆめか」とクレジット機能を備えた1枚のカードになります。 電子マネー「ゆめか」の場合、お店でのチャージが必要で残高がないと、慌ててチャージすることになりますが、ゆめカードであればオートチャージが可能となるので残高不足になることは滅多にありません! ゆめタウン、ゆめマートとは株式会社イズミグループが西日本を中心に展開し …
専業主婦のクレジットカード作成について知っておきたい事
専業主婦なのにクレジットカードが作れるのかと心配をしている方が多いようです。スーパーによってはポイントカードとスーパー発行のクレジットカードが一体化していることがあるためです。 🙂 そのようなスーパーは専業主婦の方にもクレジットカードを発行しています。 そうしないとハウスカードと呼ばれるスーパー発行のクレジットカードは成立しないのです。 ハウスカードの必要性 スーパーなどの店頭ではそのスーパーが発行しているクレジットカードの宣伝をよくしています。そのようなハウスカードを申し込む人の多くは専 …
専業主婦の場合カードローンの在籍確認ってどこにかかってくるの?を解説します。
カードローンを利用すると「在籍確認」の壁があります。職場で働いていることを確認しないと無担保融資ができないためです。しかし、何かと問題が多いことも事実です。 でも、最近は専業主婦の方が借りることができる銀行系カードローンが増えています。働いていないはずですが、在籍確認はどうするのでしょうか。 今回はカードローンの在籍確認について詳しく解説したいと思います。 スポンサーリンク 本当は旦那に確認するんだけど… 専業主婦の方に対する貸付は総量規制がある消費者金融では事実上できません。そのため、収入 …
主婦の強い味方になるクレジットカードを最大限に活かすため支払い方法を見直そう!
クレジットカード払いができる対象は結構多いです。 銀行引落にしている支払をクレカ払いにしてみませんか? 支払日が締日直後のクレカを利用すれば、最大2か月支払が伸びます。 家庭の預金通帳を見直して支払い方法をよく考えよう! クレジットカードを使っている人のほとんどはポイントのことを重視しています。それでいいと言えばいいのですが、もう少し戦略的にクレジットカードを考えてみませんか? クレジットカードの最大のメリットは支払日を引き延ばすことができる点にあります。ポイントは主な理由ではないのです。 富裕層の方は信 …
「がんばれ!シングルマザー」審査の甘いクレジットカードを作ろう。
現在、様々な理由でシングルマザーになった女性は100万人以上にのぼり、その中でも「母子世帯」がおおよそ70%を占めています。 これは先進国としは最低のレベルにあります。そのシングルマザーの場合は生活に困窮することも少なくないとも考えられます。 シングルマザー自らも虐待を受けてきた生い立ちがあり、子供時代を終えても夫の暴力など同じような生活環境に身を置いてしまうことがある、、 きちんとした就職ができないままシングルマザーになってしまい、生活が満足にできる給料をもらえないため働いても貧困から抜け出せない、、、 …