マロンドは千葉に本店があるベーカリーカフェです。
特にこれといった特徴はありませんが、毎日食べていても飽きないおいしさがあります。
マロンドではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
マロンドでクレジットカードは使えますか?
- マロンドではペリエ千葉店でのみクレジットカードが利用できます。
🙂 マロンド ペリエ千葉店で利用できるクレジットカードは次のようになります。
VISA | Mastercard | JCB |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ |
-
-
ヴィ・ド・フランスはクレジットカード・電子マネーは使えますか?【知恵袋】
続きを見る
-
-
ル・クロワッサンはクレジットカード・電子マネーは使えますか?【知恵袋】
続きを見る
マロンドで電子マネーは使えますか?
- マロンドでは一部店舗で電子マネーは利用できます。
🙂 マロンドで利用できる電子マネーは次のようになります。
QUICKPay | WAON | Kitaca | Suica |
PASMO | TOICA | manaca | ICOCA |
SUGOCA | nimoca | はやかけん |
マロンド 鎌取店 | 千葉市緑区おゆみ野3丁目16番地 JR外房線鎌取駅前 イオンゆみ~る鎌取店1F |
マロンド ペリエ千葉店 | 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉エキナカ3階 |
マロンド 鎌取店 | 千葉市緑区おゆみ野3丁目16番地 JR外房線鎌取駅前 イオンゆみ~る鎌取店1F |
毎日食べるパンだから…
マロンドは千葉県内にお店があります。
お店によってはイートインスペースがあり、買ったパンを食べていくことも可能です。
そんなマロンドでパンを買うのは地元の人が大半であり、毎日の食卓のパンを購入しています。
マロンドのパンは、そんな地元の人に飽きられることがないベーシックなパンです。
マロンドは、食パンなどのプレーンなパンのみでなく、カレーパンやサンドイッチなどの総菜パンも売っています。
毎日のランチにマロンドのサンドイッチを買い続けている人も少なくないでしょう。
公式サイトマロンド商品案内
ケーキもあります
マロンドはパン屋さんですがケーキも売っています。
普通のショートケーキだけでなく、お誕生日用のデコレーションケーキもあります。
ケーキの種類は結構あるので、記念日などに買っていく人も多いでしょう。
公式WEBには載っていませんが、ケーキも一緒に買えるのは嬉しいですね。
公式サイトマロンド
通販があります
マロンドはケーキのみならず和菓子も販売しています。
和菓子の一部は通販もしており、公式WEBから注文できます。
千葉名産の落花生を使った最中や落花生せんべいなどが人気です。
■ QUICKPay・WAONが利用できるマロンドクレジットカード支払はできません。
公式サイトオンラインショップ
まとめ
マロンドは地元で人気があるパン屋さんです。
ケーキなども売っているので、ファン層は結構広いのではないでしょうか。
また、マロンドは千葉だけでなく、浜松町の世界貿易センタービルにもお店があります。
ここは、ベーカリーと喫茶店が併設されており、喫茶店のメニューにカレーがあったりして千葉のお店とは別です。
2019年8月以降とか近々とか・・クレジット、電子マネー対応を検討しているという店舗が数店舗ありました。
今後、どの店舗でも利用できるようになるかもしれませんね。
近くに行ったら一度寄ってみてはいかがでしょうか。
-
-
おすすめのクレジットカードをファイナンシャルプランナーが詳しく解説!【令和2年最新版】
続きを見る