2019年1月28日(月曜日)に、「dカード GOLD」の会員数が500万を突破しました!
2015年11月に旧「DCMX GOLD」から「dカード GOLD」へリニューアルして、わずか約3年2ヵ月での500万人突破となりした。
🙂 500万人突破を記念して2019年2月1日よりキャンペーンが行われています。
dカード GOLDを持っている方でまだエントリーしていない方はぜひこの機会に申込みをしましょう!
簡単にエントリーできますので「確率考えたらめんどくさい」など思わずにチャレンジ!
いくら確率が低くても、自分にとっては「100%か0%」です!
今回は、500万会員突破キャンペーンNTTドコモ「dカード GOLD」について詳しく解説いたします。
追記:500万会員突破キャンペーンは終了しました。
500万会員突破キャンペーンの内容は?
キャンペーン期間は2019年2月1日(金)~3月31日(日)となっています。
キャンペーン期間中に500万会員突破キャンペーンページよりエントリーした上で、dカード GOLD/DCMX GOLDで合計5,000円(税込)以上買い物をした人を対象に、抽選で500名に豪華な商品がプレゼントされます。
ただし、注意点として携帯電話料金、電子マネーチャージ、年会費、各種手数料などはポイント進呈の対象外の支払は対象外になっているので注意しましょう。
- 期間:2019年2月1日~3月31日までの2カ月間!
公式サイト ドコモの利用料金1,000円(税別)につき100ポイント付与の10%が貯まる!dカード GOLD公式サイト
なんとdカードはローソンで最大5%お得!詳しくは次の記事で解説していますので参考にしてみてくださいね!
-
-
【FP監修】コンビニで得するクレジットカードおすすめ11枚の審査基準や特徴を詳しく解説
2つの選べるプレミアムな商品
500万会員突破キャンペーンでは、「プレミアムな体験」と「プレミアムな暮らし」の2つの選べる商品が当たります。
エントリー時点においてそれぞれで第一希望と第二希望を選べるので、合計で4つ選択することになります。
「プレミアムな体験」ができるギフトカタログ
食事や時間をよりプレミアムにする豪華な商品がそろっています
- 選べる国産和牛カタログギフト 福禄:味わいや品質管理まで厳しい条件をクリアした黒毛和牛を厳選しています。もちろん安心安全も徹底しています
- カタログギフト マーキュリ:有名レストラン、老舗料亭、話題のスイーツ等「選ぶ楽しさ」と「納得の美味しさ」を届けてくれます
- ダンチュウ グルメ ギフトカタログCEコース:グルメ雑誌「ダンチュウ」で紹介されたこだわりの逸品をギフトカタログにしてます
- 選べる体験型ギフト SILVER:一度はやってみたかったこと、好奇心を刺激する教室、美と癒やし、あらゆる種類の体験から選べる体験ギフトです
- 日本のおいしい食べ物 <唐金>:全国各地の選りすぐりの食材や郷土料理を紹介しながら流行りにとらわれることなく「真面目な美味しさ」を伝えるカタログギフトです
食の楽しみもいいですが、体験型も興味をそそられます。
眺めているとよだれがでてくるので次に行きましょう。
「プレミアムな暮らし」で暮らしの質をワンランクアップ!
- GARMIN ForeAthlete 735XTJ:高性能なGPSランニングウォッチ。心拍測定機能などスポーツ機能だけでなく睡眠計測や通知機能などスマートウォッチ機能も充実しています
- シャープ ヘルシオ グリエ:加熱水蒸気のチカラで、食材の中心まですばやく加熱しながら表面を焼き上げて、作りたてのおいしさを復元します
- BALMUDA BALMUDA The Gohan:蒸気のちからで炊き上げる炊飯器です。透明感のあるおいしさと抜けるような香りで最高の食事のためのごはんを届けます
- ダイソン ヘアードライヤー:速乾のためのパワフルなデジタルモーターを搭載し、髪本来の輝きをヒートコントロール機能で実現します
- ダイソン ハンディクリーナーV7:最も吸引力の強いコードレスクリーナー。布団から車内までさまざまな場所で活躍します
- パナソニック 脱臭ハンガー:衣類を寝ている間にリフレッシュします。新発想のハンガーで匂いを分解脱臭
- アイロボット:ロボット掃除機 ルンバ643:ソファーや家具の脚まわり、ホコリのたまりやすい壁際まで部屋中くまなく自動で掃除してくれます
自分で買おうとすると、とそれなりに金額のするものばかりです。豪華ですね。
商品の発送時期は2019年7月ごろとなっています。楽しみに待ちましょう!
公式サイト ドコモの利用料金1,000円(税別)につき100ポイント付与の10%が貯まる!dカード GOLD公式サイト
抽選にはずれても500ポイントのチャンス!
抽選に外れた人を対象に、10万名に500ポイント(期間・用途限定)がプレゼントされます。
期間限定となっていますので失効させないように注意しましょう。
なおポイントの進呈時期は2019年の6月頃になります。
dカード GOLDはドコモユーザー必携!
dカード GOLDはドコモユーザーに必携のカードです。
ゴールドカードなので年会費が10,000円(税別)でかかりますが、dカード GOLDは毎月のドコモの利用料金の10%がdポイントでたまるので通信料金によっては年会費は実質無料となります。
ちなみに一般カードは1%です。
また現在dカード GOLD入会&エントリー&利用で最大13,000円相当のプレゼントの特典もやってるので年会費に当てるのもアリでしょう。
たとえば、携帯代とドコモ光の利用料金が月額9,000円以上であれば900ポイントx12ヵ月で年間10,800ポイントとなり年会費は軽くペイできます。
さらに、家族でドコモユーザーならシェアパックを契約していればそれ以上にポイントはたまるでしょう。
なお他にもゴールドカードの特典として下記のものがあります
- 携帯電話の紛失や修理不能故障などを購入から3年間、最大10万円分補償されます
- 旅行保険の最高補償額は海外で1億円、国内で5,000万円と充実の安心感!
- ローソンで5%のポイント還元
- コナカでdポイント3倍、エネオスで2倍のポイントボーナス
- 国内28の空港ラウンジを無料で利用できる
- USJのドコモラウンジ利用が抽選で当たる
通信量によっては年会費も実質無料なうえ、多彩なゴールドカードの特典。
この機会にまだドコモユーザーでdカード GOLDを持っていない人や、一般のdカードを利用している人はdカード GOLDを手に入れませんか?
🙂 dカード GOLDについては下の記事でくわしく解説していますので参考にしてみてくださいね!
-
-
ドコモdカード GOLDの審査申請基準や特徴を解説!ドコモ利用で10%お得!
-
-
dカードで実施中のキャンペーン!2020年最新版!
公式サイト ドコモの利用料金1,000円(税別)につき100ポイント付与の10%が貯まる!dカード GOLD公式サイト
かんたんクレジットカード検索
🙂 クレジットカードの特集記事やカード情報を簡単に検索できますよ!