2019年7月23日(火)より、2018年度JCSI(日本版顧客満足度指数)クレジットカード部門で顧客満足度No.1になった楽天カードがGoogle Payに対応しました!
やっと!と思っている方も多く待ちに待った対応でスマホ一つでコンビニに買い物に行くことができます。
おサイフケータイ機能が搭載されたAndroid端末にGoogle Payをインストールし、楽天カードを登録すると全国のQUICPayが使えるお店で利用できるようになりました。
ただし、国内の店舗のみとなり海外では利用できませんが、海外生活に比重が多い方は、ごくわずかなので困ることはないかと思います。
また海外で利用する場合は今まで通り楽天カードを利用するだけなので問題ありません。
🙂 この記事では、楽天カードがGoogle Payが対応しQUICPayのお店で利用可能になったことを解説しています。
Google Payとは!?
2019年7月23日(火)から楽天カードもGoogle Payに登録できるようになりました!
そもそもGoogle Payとは、検索エンジンで有名な「Google社」が提供するキャッシュレスサービスです。
最近、何かと話題のキャッシュレスですがGoogle Payも、その1つになります。
しかし、Google Payはキャッシュレス決済で有名な「PayPay」や「LINE Pay」とは少し違います。
🙂 Google PayとPayPay、LINE PayなどのQRコード決済との違い
決済方法 | ポイント還元 | 支払方法 |
Google Pay | 還元なし | スマホをかざすだけ |
PayPay、LINE Pay | 還元あり | QRコードのスキャン |
公式サイト 新規入会&利用で最大5,000ポイントgetのチャンス!楽天市場でポイント3倍!主婦・学生もOK!印鑑・免許証のコピーも必要なしの楽天カード 公式サイト
もれなく最大5,000円相当ポイントプレゼントを大々的に行っていて新規申込みを大歓迎中ですので申込みのチャンスです!
デザインは通常デザイン・ディズニーデザイン・FCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・パンダデザインなどから選べますよ!
残念ながらGoogle Pay自体にはポイント還元制度が用意されていません。
つまりPayPayやLINE Payのように利用した分だけお得になるというシステムはありません。
しかし、Google Payは「NFC」と呼ばれる非接触型の決済サービスを採用しています。
QRコードの場合は事前にアプリを起動し、QRコード画面を開いておく必要で少し手間ですが、Google Payはアプリの起動する必要もなくリーダーにかざすだけです。
キャッシュレス自体が現金払いよりもスピーディーな支払方法で、より手軽さを求めている人にピッタリです。
Google Payと楽天カードの連携方法
Google Payを利用するとなると気になってくるのが楽天カードとの連携方法です。
クレジットカードの登録は難しいイメージがありますが、簡単に登録することができます。
🙂 楽天カードとGoogle Payの連携方法はこちら
- Google Payアプリを起動
- 画面下の「支払い」タブをタップし、「+お支払い方法」ボタンをタップ。
- 「クレジット/デビット/プリペイド」をタップし、楽天カードの情報をカメラで読み込むかカード情報をデバイス上に入力。
- 画面の指示に従い、本人認証を行えば設定完了。
Google Payと楽天カードの連携は数分もあれば完了するので、普段仕事で忙しい人も心配ありません!
公式サイト 新規入会&利用で最大5,000ポイントgetのチャンス!楽天市場でポイント3倍!主婦・学生もOK!印鑑・免許証のコピーも必要なしの楽天カード 公式サイト
もれなく最大5,000円相当ポイントプレゼントを大々的に行っていて新規申込みを大歓迎中ですので申込みのチャンスです!
デザインは通常デザイン・ディズニーデザイン・FCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・パンダデザインなどから選べますよ!
Google Payの支払い方法は?
Google Payと楽天カードの連携が完了したら、あとはお店で使ってみましょう!
Google Payが実際に利用できるお店はQUICPayが使えるお店となります。
なのでお店ではGoogle Payでと言わず、「クイックペイで」と言わないと支払えないので注意してくださいね。
🙂 Google Payでの支払い方法はこちら
- レジでクイックペイでと伝える
- スマホをリーダーにかざす
- 「クイックペイ」の音が鳴ったら完了!
Google Payの一番の魅力は、アプリの起動がいらないということです!
スマホをかざすだけで、利用できるので便利です。
Google Payでポイントを貯める方法
残念ながらGoogle Payにはポイント制度が用意されていません。
しかし支払方法にクレジットカードを設定することで、クレジットカード自体のポイントを貯めることができます。
つまり、楽天カードであれば、100円につき1円相当のポイントを貯めることができます。
もちろん、Google Pay利用分もポイント対象となります!
楽天カードで買い物しても、Google Payで買い物してもポイントの貯まり方は変わりませんが、カードで決済よりGoogle Payの方がレジは早く完了します!
公式サイト 新規入会&利用で最大5,000ポイントgetのチャンス!楽天市場でポイント3倍!主婦・学生もOK!印鑑・免許証のコピーも必要なしの楽天カード 公式サイト
もれなく最大5,000円相当ポイントプレゼントを大々的に行っていて新規申込みを大歓迎中ですので申込みのチャンスです!
デザインは通常デザイン・ディズニーデザイン・FCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・パンダデザインなどから選べますよ!
登録できる楽天カードは?
Google Payと楽天カードとの連携は待ちに待ったサービスですが、実はGoogle Payが使えない楽天カードもあります。
楽天カードには、VISA、Mastercard、JCB、アメックスの4つの国際ブランドを選ぶことができますが、Google Payが利用できるのはアメックス以外となります。
また、楽天カードが発行している楽天VIP Loan Card、楽天バーチャルプリペイドカード、楽天ETCカード、HomesカードはGoogle Payには登録できないません。
まだ、楽天カードを持ってない方は、ぜひ楽天カードを新規入会し、Google Payへ登録してくださいね!
気になるiPhoneは?
Google Payが利用できるのは、Android搭載のおサイフケータイ対応スマートフォンとなっています。
つまり、iPhoneではGoogle Payは利用できません。
ただ、楽天カードはApple Payも利用可能なので、iPhoneの方はApple Payで登録ができるのでiPhoneユーザは、もちろんQUICPayで支払うことができます。
Apple PayもGoogle Payと同じく国際ブランドがアメックスの場合はApple Payも対応していません。
気になる楽天カードとは?
公式サイト新規入会&利用で最大5,000ポイントgetのチャンス!楽天市場でポイント3倍!主婦・学生もOK!印鑑・免許証のコピーも必要なしの楽天カード 公式サイト
もれなく最大7,000円相当ポイントプレゼントを大々的に行っていて新規申込みを大歓迎中ですので申込みのチャンスです!
デザインは通常デザイン・ディズニーデザイン・FCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・パンダデザインなどから選べますよ!
Google Payが利用できるようになった楽天カードは年会費無料にも関わらず、100円につき1ポイント付与されるうえに、1ポイント=1円の価値があるため、還元率1%となります。
また楽天カードで、楽天市場や楽天トラベルで利用すると通常のポイントが2~3倍とポイントも増えるのでポイントがどんどん貯まります。
高還元率で年会費無料にも関わらず、海外旅行傷害保険が最高2,000万円が付帯しています。
楽天市場でよく買い物する方は、ぜひ楽天カードを作ることをおすすめします!
また、楽天ポイント加盟店は提示だけで100円につき1ポイント、楽天カードを利用すると100円につき1ポイントが貯まるお店があります。
ポイントの付与は加盟店によって異なります。例えば、くら寿司の場合、支払い時に楽天カードを提示して現金で支払った場合、200円につき1ポイント貯まります。
でも、支払いを楽天カードにすると通常ポイントとして100円につき1ポイント貯まるので、200円につき3ポイント貯まることになります。
すべての加盟店でそうかはわかりませんが、楽天加盟店のお店で支払いを行う時に、「楽天ポイントカードはお持ちではありませんか?」と聞かれませんか?持ってない人からすると、いちいち聞くなよ!と思いますが、持っている人からすると聞いてくれるのはありがたいですよね。
提示だけでポイントをもらうこともできますが、楽天カードを利用したほうがポイントは貯まりますよ。
人気記事実際に楽天カードを申込んでみた記事がありますので参考にしてみてくださいね!
-
-
【実践報告】少し借金があるけどアメックスと楽天カードを申込んでみたよ!無事審査通過しました。
続きを見る
🙂 なんと、楽天カードの審査に落ちた2日後にアメックス・グリーンの審査に通ったという人もいますよ!
-
-
【実践報告】楽天カード審査落ちたけど、2日後にアメックス作れたよ!CIC(指定信用情報機関)に情報開示も解説
続きを見る
公式サイト 新規入会&利用で最大5,000ポイントgetのチャンス!楽天市場でポイント3倍!主婦・学生もOK!印鑑・免許証のコピーも必要なしの楽天カード 公式サイト
もれなく最大5,000円相当ポイントプレゼントを大々的に行っていて新規申込みを大歓迎中ですので申込みのチャンスです!
デザインは通常デザイン・ディズニーデザイン・FCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・パンダデザインなどから選べますよ!
まとめ
楽天カードがGoogle Payに対応したことで便利になったこと間違えなしです!
楽天カードは、楽天市場、楽天トラベルなどを利用している方におすすめのクレジットカードですが、楽天グループのみに限らず、お店で利用しても楽天ポイントが貯まるので、日常使いにすればするほど、ポイントを貯めていくことができます。
もちろん、Google Payに楽天カードを連携して利用してもポイントを貯めることができ、100円につき1ポイント貯めることができるので、還元率としては1%となります。
Googel Payは端末にスマホをかざすだけで支払いが完了し、PayPayなどのスマホ決済とは違いQRコードを使用しないのがメリットです。
店舗対応のキャッシュレスの中ではトップクラスのスピードを誇るので、より手軽に支払いたいという人におすすめします。
公式サイト 新規入会&利用で最大5,000ポイントgetのチャンス!楽天市場でポイント3倍!主婦・学生もOK!印鑑・免許証のコピーも必要なしの楽天カード 公式サイト
もれなく最大5,000円相当ポイントプレゼントを大々的に行っていて新規申込みを大歓迎中ですので申込みのチャンスです!
デザインは通常デザイン・ディズニーデザイン・FCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・パンダデザインなどから選べますよ!
🙂 実際に楽天カードを利用されている方のインタビュー記事があるので、よかったら参考にしてくださいね!
-
-
楽天カードは使い勝手が良い!?30代半ばの会社員(2人家族)の男性に直接インタビュー!
続きを見る
🙂 Google Payの利用が多い方におすすめのクレジットカードにAndoromeda Card(アンドロメダカード)もありますよ!
-
-
Andromeda Card(アンドロメダカード)はGoogle Payの利用が便利!審査申請基準や特徴を解説!
続きを見る